サザエさんのじゃんけんを分析すると驚きの結果が…
2019年2月5日 2019年5月4日

国民的アニメとして親しまれているものの一つが「サザエさん」でしょう。
毎週日曜日は欠かさず見ているという方も多いのではないでしょうか。そんなサザエさんが新年早々大きな話題となりました。
サザエさんのじゃんけんを統計分析すると…
それが、「新年のサザエさんは必ずじゃんけんでチョキを出す」という分析がなされたからです。一気にSNS上でも話題を集め、多くの投稿がなされました。
これは「サザエさんじゃんけん研究所」が発表したもので、2019年最初のじゃんけんでチョキを出したことによって新年最初のサザエさんは25年連続でチョキになりました。
確率的にはあり得ない数値に…
もし偶然だとすれば、これは8472億8860万9443分の1という驚異的な確率となるため、SNS上ではおそらく新年最初はチョキを出すと決めているのだろうという予測もなされています。
さらに10年以上自分でじゃんけんの分析をしている人の投稿も上がっており、改めてサザエさんが多くの国民から愛されていること、じゃんけん一つでも大きな話題となっていることがわかります。

ネット上でも「ホントだった」「驚き」
Twitter上では
ホントにチョキだった
何かメッセージがあるはずだから教えて欲しい
こんなことをずっと調べている人たちがいることに驚き
といった声が上がっています。
そういえば新年最初のサザエさんのじゃんけん絶対チョキ✌️出すってやつ本当だったよ笑笑 pic.twitter.com/GRWSbM9cGY
— KABUKI (@KABUKI0141) 2018年4月19日
特に多いのはチョキに何かのメッセージが込められているのではないかということです。いまだ真実は明らかではありませんが、来年からもまたサザエさんがチョキを出すのかは今まで以上に注目されることでしょう。