健康を気にする方のためのダイソーアイテム「しょうゆスプレー」
2019年1月30日 2019年2月14日

誰しも健康には気をつかっているものですが、100均の商品の中にも健康管理に役立つアイテムがあります。今トレンドとなっているものの一つがダイソーの「しょうゆスプレー」です。
そのまま「しょうゆスプレー」という名称で販売されています。容量は約80ccで、もち運びにも便利なサイズです。ただしあまり熱に強くないので火のそばに置かないように注意が必要です。
ではなぜこのしょうゆスプレーが人気を集めているのかと言うと、塩分が減らせるからです。普通の醤油さしでは、どうしても注ぎ方がうまくいかず多めにしょうゆを注いでしまうということがあるでしょう。
しかしこのしょうゆスプレーを使えば、1プッシュだけでごくわずかな醤油を食材につけることができます。普段は小皿に醤油を入れているという方は、こちらのしょうゆスプレーで醤油の節約と塩分を取りすぎない食生活を体験してみることができます。
サラダなどにちょっと塩気が欲しい時などに最適です。Twitter上ではこのしょうゆスプレーの評判がよく、
これ買うためだけにダイソーに行った
めちゃくちゃ良品
便利すぎてスゴイ
といった称賛の声で溢れています。醤油と書かれたパッケージだけでなく「ぐでたまバーション」なども販売されているので、好きなデザインのものを選べるでしょう。
ただしちょっと周りに飛び散ってしまう傾向があるので、書類やハンカチなどを横においてスプレーするのはやめておきましょう。