【キムタク】LINEスタンプ発売決定 背景にはチケット転売対策!? ちょ待てよ!!

元SMAPの木村拓哉さんが、25日のCMの発表会に参加し、
木村さんのLINEスタンプが発売されることも発表されました。
新CMに起用されるのは昨年1月以来で、
約2年ぶりでソロ活動になってからは初ということです。
“ともだち”をテーマにしたテレビCMが、
12月31日から2018年1月2日の3日間限定で放送されます。
今回のこのニュースで、Twitter上では
課金してまでスタンプなんて…って思ってたけど、
これは絶対買っちゃうやつ🎶…
スタンプ来た~ଘ(੭ु*ˊ꒳ˋ)੭ु*.°♡
木村くんまじかぁぁぁぁ!!!!!!!
えっえっえっ( ⊙_⊙)鬼使うぞ?関係ない流れでも鬼使うぞ?
という喜びの声が上がる一方で、
こういうのを落ちぶれるって言うんやな……
俺が好きだったキムタクはもういないんやなぁ……
何か焦ってますか、事務所さんww
などと、肯定的でない反応もちらほら。
にしても、一つ気になることが…
ジャニーズは、SNSへの展開を頑なに拒むことで知られているようで、
今回のLINEのCMを受けるのは、不自然に感じます。ではいったいなぜ!?
背景にはジャニーズコンサートのチケット転売!?
ジャニーズ事務所は、コンサートのチケット転売に関して厳重に注意しており、
公式サイトでも「正規販売以外でのチケット購入はおやめください」と掲載しています。
実際、ジャニーズのコンサートにおいて、
入場を拒否されるケースが増えているようで、
会場での本人確認の回数も増えているということです。
そんな、チケット転売対策が巡り巡って、
今回の木村さんのLINEのCMに出演することにつながっている、というのです。
LINEと手を組めば転売を防げるようになる!?
LINEは、この9月に新会社『LINE TICKET』を設立しました。
そして、電子チケットサービスの『LINEチケット』を18年中に開始予定で、
ジャニーズはこのシステムに目を向けたということのようです。
LINE自体が本人確認の厳格な手段になり、
このサービスなら転売はほぼ防げる、ということです。
なるほど、ジャニーズとLINEが手を組んだことによって、
今回木村さんのCM出演につながったということですね。
【まとめ】
近年の転売ヤーさんの存在感がすごいですが、
本当に欲しい人に正規の金額で販売できない現状、何とかならないですかねぇ。
チケット転売が後を絶たない現状を打破するため、
ジャニーズは次なる手を打った…
まったく、転売ヤ―マジ卍。