【箱根駅伝】青学4連覇の快挙の裏で 並走するアンパンマン号 「来年も待ってるぞ!」「邪魔です」 意見様々…

2018年の箱根駅伝は、青山学院が逆転4連覇、
そして大会新記録を打ち立てるという快挙を達成しました!
ほんとにすごいですよね(^^♪
箱根での選手たちの走りに感動!!インターネット上でも、
青学4連覇おめでとう🏆🏆🏆🏆
往路優勝できなかったけど復路のメンバー信じて応援頑張ってよかった😢
新年早々感動をありがとう❣️
幸せをありがとう❣️
青学4連覇おめでとう🎉
そしてお疲れ様でした😌シード権を獲得した大学、予選会に回ってしまった大学の皆さんもお疲れ様でした👏
どの大学のゴールシーンも感動しました😭
駅伝っていつも感動を与えてくれるすごいスポーツだよね。青学4連覇すごいな〜✨
と、選手たちをたたえています。
しかし、今回の箱根駅伝でもう一つ話題になっていることが…
それは、2日の往路1区、2区の区間で
アンパンマンの形をした車が、選手横を並走していたのです!
実際に目にした方も多いのでは!?
日刊スポーツの取材で、
このアンパンマン号を運転していた男性にインタビューしたようで、
「悪意はなかった」
「走りがドラマを生む箱根駅伝のファンとして、選手の皆さんに頑張ってほしい」
と男性はコメント。
現在、Twitter上でも、この件について話題に上っているようで、
中継車だと思ってた。
新年早々面白いモノを見させてもらいましたw
昨日のアンパンマン号、一般人の車だったの∑(OωO; )
てっきり日テレ関係の車だと思ったのに。
まあ公道を走ってるだけなのでなんとも…ナンバーはアレでいいのかという問題はあるが
ニュースなっとっし、最後ちゃっかり選手応援してるしw
ナンバーはちゃんと取り付けましょうな
これすれ違った昨日www
こういうのを完全に排除しようと思うなら隣の車線も交通規制かけないと
とくに1区は中継所まで団子になってることも少なくないから横幅を狭くしないでほしい
いやいやいや、明らかに映りたいに決まってるだろwww
たまたま観た息子がめっちゃ固まってた\(^o^)/
悪意は無くともナンバーを正面に垂直に固定せず、室内から窓に斜めに立てかけてるのは違法だゾw
まぁ、確かに選手より目立っちゃダメだわな。
でも甥っ子(3歳)は『アンパンマンだぁ~』と大喜びで見てました。
空気読めよ。
と、賛否両論の意見が流れています。
【まとめ】
私もちょうど、箱根駅伝を見ていました。
やっぱり、選手よりアンパンマン号の方が気になってしまって…
白バイの警察官の視線はどうだったのか…