【平昌五輪】女子パシュート 金メダル獲得!! 世界新連発の強さの秘密はどこに?

接戦を制した!!
スピードスケート女子団体追い抜きで21日、高木美帆、高木菜那、佐藤綾乃、菊池綾花の4人でチームを組む日本が、オランダとの決勝戦において金メダルを獲得!!
日本としては初の金メダルです!!
これまで、17年11月のオランダ・ヘレンベーン大会、12月のW杯カナダ・カルガリー大会、アメリカソルトレークシティ大会で次々と世界新を更新してきた4人の日本チーム。
なぜ日本のパシュートはこれほど強いのか!?
体力勝負 選手層の厚さが強さのカギ
団体追い抜きはサブを含める4人の中から、3人を出場させます。日本はエース、高木菜那と美帆の姉妹、佐藤綾乃、菊池彩花で戦いました。
今季のワールドカップ(W杯)3戦連続の世界新記録を樹立。そのうちの2度は佐藤、1度は菊池がメンバーとして入っていました。
つまり、どちらが入っても結果を残す連携力と実力を兼ね備えていたのです。
団体追い抜きは全員が一度は先頭に立つ必要があります。先頭に立てば、空気抵抗を受けて体力を消耗するのです。その意味で、4人の実力のバランスがとれていたため、体力面で優位に立てたのも大きな理由。
団体ならではのお互いのフォロー 日本の強みに
さらに、日本の強さの秘密は「お互いのフォロー」にあるといいます。
団体追い抜きは連戦で疲労が増し、パフォーマンスが落ち、リズムを合わせることが難しくなっていきます。
今回の4人は、合宿で長い時間を過ごし、普段から一緒にトレーニングを行っているので、お互いの状況を察知して修正し、フォローできたのです。
スピードスケートの種目で、同じ大会で金メダルを2枚という快挙を成し遂げた日本。ネット上では、
パシュート金メダルー!すごいもんーっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
女子パシュートおめでとうございます! 最後の追い上げ、、なんなんだあの強さ!! 泣きそうだ。感動しました!!
高木美帆、金銀銅コンプリート!
うおおおお!!!これぞ日本!!!女子パシュート五輪新で金メダル!!!!うおおおお!!!感激!!!!おめでとう!!!!!!
途中オランダの方が速かったからダメかと思ったけど良かった〜😄 パシュート女子、オリンピックレコードで金メダル!
などなど、続々とコメントが上がってきています!
さらに、海外メディアも今回の日本チームの活躍をたたえているようで、
ロイター通信では
「日本チームは完璧に息が合っていた。オリンピック記録を塗り替え、チャンピオンの座にあったオランダを退けた」
と報道。
さらに、イギリスのBBCでは
「日本がオランダを破り、驚きの金メダル」
「すばらしいラストスパートだった」
と日本の活躍を評価。
決勝で戦ったオランダの選手、イレーン選手はレース後、
「もし日本と同じ結果を出したければ、日本の選手たちのように毎日一緒に練習する必要があるだろう」
と、日本の組織力をたたえたのです。
【まとめ】
日本の冬季五輪で最多の11枚のメダルを獲得!
でも、メダルの数よりも競技に対する姿勢が何よりも素晴らしい!
彼女たちの努力も、すべて報われた形に!!
感動した…