【くら寿司】サイドメニューに「洋食」追加? ホントに寿司屋の商品???

「くら寿司」といえば、人気ある回転ずしチェーンの1つ。
そんな「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、新たなサイドメニュー「本格洋食」を、3月16日から販売することを発表しました!
でも、なぜすし屋で「洋食」???気になりますよね…
シャリカレー、ティラミスシなどの斬新商品をこれまで発売
これまで、くら寿司はお寿司以外にも斬新な商品を発売してきました。
例えば、お寿司のシャリで食べる「シャリカレー」。
チョコプリンをシャリとのり、ココアパウダーで包み、マスカルポーネホイップをのせたデザート「ティラミスシ」。
国産米を用いて作られた「シャリコーラ」。
などなど、商品の名前を聞いてみたら、一度は口にしてみたくなるような、そんな商品を生み出してきたのです。
すし屋で「洋食」の目的 新商品はどんなもの?
くら寿司の今回の「洋食」発売には、どんな目的があるのでしょうか?
一つは、ファミリーレストランの利用客を取り込むこと。
もう一つは、品ぞろえを増やし、新規顧客の獲得とリピート率の向上を目指すということです。
新商品には、生クリームとチーズを使ったカルボナーラソースに、魚介のだしを加えたスープに麺を絡めた「カルボナーラ スパらッティ」(399円)
カルボナーラソースには「ゴーダチーズ」、「パルメザンチーズ」、「マスカルポーネチーズ」が用いられ、さらにフランス産ワインを加えて濃厚な味に仕上げています。本格的!!
5種類のチーズが入った「イタリアンチーズハンバーグ」(270円)
チョコプリン、マスカルポーネクリーム、チョコレートアイスにチョコレートソースを加えた「チョコとマスカルポーネのパフェ」(270円)
…どれもおいしそうですね。しかも安い!!
っと、思わず回転ずしのメニューであることを忘れてしまうほどのクオリティを誇っています!
斬新な商品にネット上での反応は…
今回のくら寿司の新商品発表に、Twitter上でも反応が多く、
寿wwww司wwwww屋wwwwwwwwwww
これもうわかんねえな(切実)
寿司だけでやってけねーの?
あんまり寿司から離れるとそれはそれで心配。それよりファミレスのほうが行く人多いのか…くら寿司のほうが行きやすいけど。
もう寿司屋ちゃうやんwww
くら寿司が迷走してる。この業界も大変だな
寿司も食べられるファミレスを目指すのか(・ω・)?
と、反応も様々。
回転ずしチェーンは、もはや寿司だけではやっていけないのだろうか、新規顧客を取り込む必死さが伝わってきます。
でも、おいしい食べ物が低価格で食べられるのは、何よりもうれしいことですね。「スパらッティ」は食べてみたい!!